TRPGに興味を持った話

こんにちは!

今日はFiveM関連ではない、私の個人的な話を書いていこうと思います。
特に落ちの無い私のつぶやき。

 

実は私、ロールプレイが大の苦手。(RPサバの運営なのにね…)
世界観やキャラ設定に基づいて演じるのが苦手~というよりかは

単純に恥ずかしい!!!!!!!!!!!

そんなこんなで、運営を始めるまではロールプレイとは無縁の生活を送ってきたわけです。

私がやっているGRVLサーバーでは、応募者様と面接を行っているのですが
そんな中でにちょくちょく耳にする「TRPG」。
ロールプレイについて質問すると返ってくることが多いので、ロールプレイをする遊びなのかな?となんとなく思っていました。

ある日Youtubeをぼ~っと眺めていたら、TRPGをしている様子をイラスト化している動画を発見。
イラストが可愛らしく、少し見てみようかな~くらいの気持ちでクリック。

なにこれ面白い….

 

なんといっても、プレイヤーの方のロールプレイがうまい、うますぎる。
トーク力はもちろん、場の盛り上げ方を分かっているプロ集団。

 

TRPGに興味の無かった私が、夢中になるほど引き込まれる話術と雰囲気の作り方。
コンテンツ自体の魅力を最大限引き出すプレイヤーの方々に圧巻されて、気付いた時にはすっかり虜になっていました。

私もそんな、自分の好きなコンテンツの魅力を伝えられるような人になりたいな~と思うと同時に
TRPGやってみたいなぁ~という気持ちが芽生えたよってお話でした。

 

 

 

でもやっぱり、いざやるとなるとちょっと恥ずかしいよね。